大器晩成型女子はいかが?

起業したい。だから書くのだ!

超陽気な私の唯一の悩みは・・・

「話すのが下手なこと」

 

いつからだろう。

急に言葉がうまく出なくなってきた。

と書くと病気のように聞こえるが、そうではない(と思う)。

 

今日は運命の本に出会った!

いつもは英語関連の本以外はほぼ図書館を利用する私も、

即買いした。

 

齋藤孝先生の本。

 

気になる方はコチラ♪

語彙力こそが教養である (角川新書) | 齋藤 孝 | 本 | Amazon.co.jp

 

正直言うと、あまり好きじゃない先生なのですが(毒)、

悩み解消のためなら、その胸に飛び込むしかないでしょ!

 

 

書店で購入した後、

休憩のために入ったカフェと帰りのバスで読み切った!!!!

 

四文字熟語とか論語とか古文とかの言葉を引用して話す事例などが書かれており、

いやいや、そんな人嫌われない?!

と思ったが、

そう思うということこそ

私が教養のない人間しかいない世界に住んでいる証拠なのか。。

 

 

シェイクスピアを読め と、書かれているページがある。

 

実は小学生~中学生にかけて、読んだことがある。

漢字がたくさん書かれていて、知らない言葉がうじゃうじゃで、

理屈っぽい語り口調や登場人物が日本人じゃなくてしかも沢山出てくる! etc.

※すべて子ども頃の私の意見です・・・。

 

 

「なんじゃこりゃ。」

と思い、読破はできなかったのだけれど、

でも!

不思議と、紡ぎ出される言葉が、とても美しかったことだけは

しっかりと覚えているのだから不思議だ。

 

その子どものころから、一切読んでいないのにもかかわらずである。

 

齋藤先生が、

シェイクスピアは世界最高峰の語彙の持ち主であり、

そのどこをとってもきらびやか”

と表現されている。

 

「ん~~!まさに!!」

と私も当時を思い出してうなってしまった。

 

 

起業して、社長になるなら

語彙力アップは必須でしょ!

 

この本にはその方法も書かれている。

しっかり身につけるぞ~!

 

 

 

パーソナルカラー検定2級 って難しいのかな。

books.rakuten.co.jp

 

3級を飛ばして、2級のテキストで勉強。

図書館で借りることができたのでラッキーだった。

なぜか3級はないのだけれど。

 

まだ半分しか読んでいないが、

そんなに難しくない気がするのは気のせいだろうか。

すでに色彩検定2級を持っているから!?

 

う~ん。

資格を取ったのも昔すぎて内容はほとんど覚えていないから

それは関係ないと思うのだが・・・

 

ドレープが欲しくなっちゃうね。

身近な人に協力してもらって、カラー診断ができるようになりたい。

 

でもなぁ。

やっぱり、優先順位が高いのは

英語の勉強なのだ。

 

このあと、また

薬袋(みない)先生の本で勉強をする予定。

 

books.rakuten.co.jp

 

昨日も、時間を忘れて没頭してしまった(笑)

 

この気持ち、誰かわかって~~~

 

 

 

ブログの書き方

という本を読んだ。

 

実は私、ブログ歴は相当長い。

プライベートでも長いし、

過去に勤めた会社5社でも、ブログの担当だった。

 

ある年の秋。年賀状を80枚買った。

ほとんど書き終えた時、残ったハガキをどうするか考えた。

離れて暮らす弟に、

「じいちゃんの葬儀でお世話になった、亜紀おばさんに年賀状送る?」と相談。

弟は「喪中だから送らないよ」と言った。

 

「そうなんだ。」と答えてから数日後。

ふとした瞬間に気が付いた。

 

“あー!自分も喪中じゃん!!”

 

自分で自分の書いたオチに他人のように笑ってしまった。笑うしかなかった。

っていうか弟の返答もなんなのさ!(笑)

 

その出来事を職場のブログに書いてたことで、

しっかり者で通っていた私の印象が一変してしまった。

 

さてさて、現在の私が目指すブログは、面白おかしくつづるものとは違うわけでして。

 

起業を目指す者として、そこに引っかからないブログを書いている余裕はない。

ブログから起業した素晴らしい方々は、たくさんいらっしゃって、

その方々のブログや本を読むと、う~~ん!と思わず声を出してうなってしまうような

ワクワクするヒントがいっぱい詰まっている!

 

今日は2時間くらい勉強した。

そろそろ、本格的ブログ(すみません、ここじゃないのです)をスタートさせようかなぁ。

 

いわゆる学校英語は悪くないのだよ?

今日は体調が優れなかったので、英語の勉強をしながら過ごした。

英語の勉強は、私にとっては癒しなのである。

 

と書くと、かなりできる人と思われてしまいそうだが

レベルの低さはかなりなもの。

というか、どのレベルにいるのかをわかっていないと言った方が正確だ。

 

ちまたでは学校英語を悪者にし、

いかに最短で英語を身につけるかをうたいまくっている。

もちろん?私も15年前に騙されたクチである。

 

そして、騙されたことに気が付き、

正しい方向に進んだはずなのに、一向に上達しない。

 

なぜだ。

 

勉強の仕方の本を読み漁る。

英語ができる知人にやり方を聞く。

 

混乱。。。。

 

著者によって、友人によって、言うことが全員違う。

なんやねん。

 

でも共通して書かれている&話されているのは

文法の基礎力をつけること。

 

私は基礎力がまるでなかった。

なぜなら中学時代に問題が起きたから。

 

問題はさておき。

 

大人の英語の勉強の落とし穴はそこだ。

街頭で大人100人に集まってもらう。

全員に文法の基礎力をチェックさせてもらう。

 

100人が100人、様々なレベルに区分けされるはずだ。

くっきり100通りに分かれると言っても過言ではないだろう。

 

そこに気付かないと、どの書籍に手を付けても上達はしない。

 

宣伝や広告に惑わされてはいけない。

近道はまず、自分の実力がどのレベルなのかを知ること。

 

 

いつか英語の教室を開けたら、

そのレベルを判断して、個別指導ができるようにしたい。

そこをクリアすれば、たくさんの人が、

それこそ最短で目標をクリアできるのだから。

 

今日は教室で教えるとしたら・・・想定した勉強をした。

自分が生徒になったとしてのノートのまとめ。

 

なかなか進んだと思う

たくさん作っていきたい。

 

 

 

第4章 商品をつくるには

お金をかけずに試作してみる

 

商品をつくる。

私だったらセミナーの資料かな?

性格的に一から十までしっかり作りこみたいと考えてしまうのだが、

最初はしっかりした商品は作らない方がよい  とのこと。

 

一部分、キモの部分で試す。

・店舗を作らず、料理を友達に試食してもらう

・歌はデモテープで反応を見る

・本は企画書と目次をまず書く など。

そして反応が良ければ肉付けしていく。

 

昔勤めていた会社で、受注管理システムを300万かけて作ったはいいが、

使い勝手が悪く、おじゃんにしてしまったという悲劇を見た。

私が入社した時にはすでに出来上がっていて、

誰も使いこなせず、蜘蛛の巣を被っていた(ように見えた)

 

結局のところ、起業の成功は試行錯誤の回数に比例する。

一か月で一回テストするより、

一か月で三回テストする人の方が成功する確率は高まる。

何度も作り直せば、最後には必ず売れる商品が生まれる!

 

「お客様にとっての価値」を見極めるまでは商品として完成させず、

ひたすらテストをする。

価値がないままパッケージ化されても、売れないのだ。

 

 

 

薬袋(みない)先生!ついていきます!!

英語の学校に通う前に読んでも、さっぱりわからなかった

「ゼロからわかる英語ベーシック教本」

books.rakuten.co.jp

 

 

今はわかる。

ものすごくわかる!

 

面白くて面白くて止まらない!!

 

ここを抜け出せば、私の目標に到達できるはず。

 

いつか、英語がわからなくて悩んでいる人に

教えてあげられるようになりたい。

 

そのために、1か月かけて読破する予定!

今日から始めたよ。

 

 

自分の強みを知るセミナーに参加

今日は、3時間ほどのセミナーを受けてきた。

 

8名の少数人数向けの内容というので

もっと講師と距離が近い内容かと思ったが、全然違った

 

強みを知るということだったので、

自分の「できること」を再確認することになるかと思いきや、

逆に、「できないこと」が明るみに出た!(笑)

 

突きつけられた瞬間、落ち込んだ。

次に失笑。

最後は、そうだな、目を背けちゃいかん!と思った。

 

できないこと。

ちゃんと自覚しているものだった。

 

さて。

努力してできるようになる!?

それとも、

個性を生かして、気にせず生きていく!?

 

 

起業人なら、克服すべきなのかな

 

 

考えながら、眠りま~す。